ヘアドネーション
芸能界の方々からの影響もあってか?
ここのところなにかと話題??のヘアドネーション。
ラジオ『編集長 稲垣吾郎』で取り上げられたこともあり
スマヲタさんにも広く知られることとなったんじゃないかと🎶
私はショートヘアが似合わないひとなので(´・ω・`)
もともと髪は長めな人(セミロング以上)なのですが、
なんとなーく伸ばしてただカットするだけじゃ勿体ないなー、とは常々思っていて。
伸ばしながらふと、髪を寄付することくらいなら私にもできそうだしな、と考え
今回、ヘアドネーションさせて頂くことにしました。
髪はカラー、パーマ、ブリーチをしていてもOKらしいのですが
たまたま何もしていない状態が続いていたので、鎖骨あたりから黒髪ストレートのまま伸ばし続け、約2年半。
髪が腰にまで届き(ポニーテールで上げても肩甲骨のあたりまで長さがあるというw)
自分が残したい分の長さを確保しても規定の31cm以上になりそうなので
行きつけのヘアサロンの美容師さん(Twitter繋がりのSMAPファンNAKAMA💕)に相談し
ついについに、超ロングな髪をバッサリ!
(32~33cmでカットしてもらいました)
さすがにこれだけ長さがあると傷みもあるけども💦
こんな髪で良ければ…どなたかのお役に立ちますように✨
バッサリいったのでカットしただけでもかなりイメージは変わったのだけど
ついでにあれこれしたくなったので
久しぶりに前髪をつくって笑 カラーリングも!!
カラーリストさん(カラーリングに長けた技術者さん)とじっくり相談して
ハイライトで自然な感じに色を入れて頂いたのですが
担当さんも「繊細なカラーですね」と驚くほどの仕上がりで私も大満足。
カットは担当さんの「似合わせます!」という宣言通り、
周りの方から大好評でめちゃめちゃ嬉しい♡
「え?ヘアドネーションしてもそんなに長さ残る!?」とも言われたりしているけど
まぁ、それだけ長かったということで(自分の分の長さも確保する計算だったし)。
(担当美容師さんが開発したコアケア(メディペア)シャンプー&トリートメントを
使い続けているので頭皮の拡大写真を撮っても毛穴に汚れが残っておらずスッキリ♪
美健同源サロンの名のごとく、酵素などのサプリメントも開発・販売されています)
いきなり短くなったのでシャンプーもトリートメントもすっかり
量を間違えまくっていますが(どのくらい出せばいいのかまったく掴めていないww 残念過ぎるwww)
乾かすのははやいし、なにより髪が軽いー!!!
先端美人クリエイターみーちゃんの美人髪レッスン受講からはや8ヶ月。
巻き髪もこれまでと感覚がまったく違うのでドキドキしていますが
これまでの私だったら「ヘアアイロン使いこなせないしな…」で諦めていたものを
時間がかかっても(それでも15分かかるかかからないかくらい?)
ふわりと仕上げられるようになったのは本当に嬉しい!!!!
ヘアアイロンがこれまで以上に大活躍しそうです☆彡
どんなヘアスタイルになったのかはこの先のInstagramもしくはブログの投稿写真か
実際にお逢いしたときのお楽しみ、ということで(ただ単に自撮りが載せられないほど下手なだけ…)。
次もまたヘアドネーションできるくらいまで伸ばすかどうかは未定ですが(日々自然に伸びていくものなので
伸ばすこと自体は大変ではないのだけど、腰くらいまで長さがあるとなかなかに鬱陶しい時がある← し、
そもそも髪がそこまで伸びるかどうかもわからない)機会があるようでしたら是非また
できることをさせて頂けたらな、と思います^^