東京ネイルエキスポ2日目

東京ネイルエキスポ2日目!

前日、あまりにも疲れ果てていて← モデルさんの仕込みまで手が回らなかったので💦

朝イチで仕込みをさせて頂くことに。

 

モデルを引き受けてくれたのは前日のフレンチデビュー

選手だった爪美塾講師のあやちゃん♡

そう、今回はなんと相モデルなのです^^

これもまた初めての体験。

ありがとうございます☆彡

 

エキスポで念願の「選手」としての肩章をつけるのも5回目。嬉しい💕

ネイルスクール生の頃、先輩のモデルとしてエキスポのコンテストに行かせて頂いて

「こんなに楽しい世界があるんだ!私も選手で出たい!!」と思った

ワクワク感が私のコンペティターとしての原点。

だからエキスポのコンテストエリアは私にとって特別な場所、なのです。

 

あやちゃんにはモデルを急遽お願いすることになったので

練習する間もなく💦(そんなんばっかだな)ぶっつけ本番だけど、やるしかない!!

前日も会場が暑かったので覚悟はしていたけど

やっぱり今日も暑さが半端なくて焦る…。

手元の温湿度計で見る気温は競技開始時間までも、競技が始まってからも

上がり続けて最終なんと、28℃!!!

手が遅い私にとってはこの気温は致命的…。

ファイルで汗だくになるのはいつものことだけど

アプリケーションから汗がにじむことってなかなかない。

途中からパウダーも変え、アクリルついてる自分の爪が痛くなりながら

ピンチも入れていたのですが(結局リバウンドしてたけど)

だんだんと「なんじゃこりゃー」ってなって笑えてきて

笑うしかなくてぶっ壊れて←

120分とにかく必死過ぎてギラギラ(確実にキラキラではないwwwww)してました…。

撃沈!!!!

 

審査終了後、冷静になって作品を見てみたら

競技中、必死にリカバリーしていたはずのものがなにひとつできていなかったというw

え、わたし何つくってたんだww フレスカじゃないのかwww

磯部塾長に「これからやな」と言われ続けて早4年、5回目のエキスポなんですが大丈夫ですかね(白目)

 

暑い中で練習をしてこなかった私のミスであり

練習不足感は否めず、あやちゃんには申し訳ない仕上がりのフレスカをつけてしまったけど

「楽しめたんだったら良かったね💖」と言ってもらい、救われる…。

…はい。

昨年のエキスポぶりの選手、もうほんとに最っ高に楽しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

良き経験をさせて頂きました。

 

今年もこうして、ずっとずっと憧れだったコンテストエリアに選手としていられたことを

とても嬉しく、幸せに思います。

モデルを引き受けてくれたあやちゃん、本当に、本当にどうもありがとう✨

 

それにしても暑さにやられた?こともあってか??

何だか今回、いつも以上に疲れが出たような気がする…。

さっぱり動く気力が無くて展示会エリアにはまったく入れなかったし(なのでブースへのご挨拶回りもできていません)。

表彰式も見てないし←

こんなにどどっと疲れ果てたのって結構珍しいかも。

体力が落ちたわけではない…と思いたい(一応?踊ったりしてるし(そこ!?笑))。