東京ネイルエキスポ1日目

東京ネイルエキスポ1日目!

私は朝イチのsacraジェルブースでの田中紗代先生のデモが見たかった&

コンテスト用のお買い物を済ませたかった(ギリギリで準備するという…)ので

午前中は別行動にさせて頂いていました。

 

先行発表されていた春期検定の実技試験パターンとアートテーマの情報を

生徒様の為にもらってみたり(ほんのちょっと前までは自分事だったのにねぇ)。

 

無事に任務完了し、フレンチデビューの選手であるあやちゃんと合流し、

いざ、コンテストエリアへ!!

爪美塾の講師仲間とも逢えて嬉しい^^

 

モデル側から見える景色。

目の前の選手をはじめ、出場されているすべての方がキラキラしている姿を

目の当たりにして本当にウキウキワクワクして心が踊る🎶

今回はフレンチデビュー競技エリアの端っこ後方だったので

それより入口側で競技中のネイティフルコンテスト、

ジュニア部門ナチュラルスカルプチュア、世界選手権…と、

他の競技中の選手の皆様の輝く姿も見えました。

モデル側からのコンテストは本当にコンペティターの皆様の

かっこよさを間近で見られる素晴らしい特権だよなぁ…と

つくづく思います(だからモデルとしてお声掛け頂くのも嬉しいのです(^^♪ )。

 

それにしても会場暑かったな~。

競技中は熱気があって暑くても、審査中は冷えてくることが多いので

温度調整しやすい服の他にひざ掛けとしても使えそうな服も

持って行ってたんだけど出番なかった笑

…まぁ、この時期にしては外気温もあたたかめだったからかもだけど(昨年の写真見たら

アウター着てたけど今年は必要なさそうだから持ってこなかったし)。

また良き経験。

ありがとうございます☆彡

 

すっかり恒例となった仲間内でのモデルさん写真。

表彰台にのぼり、フレンチデビューから卒業していった仲間もいるので

今回は人数少なめだけど💦

こうして見るとやっぱりフレンチスカルプチュアって美しいよね✨

大好きだ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

表彰式では北海道のぼぼちゃん こと 山本奈津美講師が6位、

大阪のもったり こと岩本絵里講師が5位!!!

残念ながら今回モデルをお引き受けできなかったフレスカメソッド仲間の

野田くんも9位入賞とさすがの実力を見せておりました。

 

いや~、今回も楽しくて幸せだったな~。

あやちゃんがモデルとして声を掛けてくれたおかげで

また初心を思い出すことができました。

本当にありがとう💕