らしさが美しいを文化に

日本最大級のメイク塾 【美塾】

私自身もネイリスト繋がりで知り合った蒲谷さおり講師(現在はメイク&美姿勢ダイエットコーチのさりさん♡)に

メイクを習い、自分の魅力を知り、人生が変わった美塾生です(中級まで修了)。

 

その美塾の内田裕士塾長人間力大學東京校に登壇、

LINE@登録者/Facebookお友達/ブログ読者/メルマガ読者限定でご招待頂けるということで

予定が合ったので急遽、行ってきました。

ラッキー!ツイてる!!

 

人間力大學は以前、会員さんのご紹介で行かせて頂いたので(原田メソッドのお話でした)2回目。

前回から数年経っているので久しぶり過ぎたんだけど、さすが”人間力”大學、やっぱり波動が高い…パワーがある!!!

前後やお隣の方とのディスカッションタイムは終始和やかな雰囲気で進んでいったのはもちろんのこと

中心になっているメイクの話は女性だけが興味があるのかと思いきや、男性も積極的に関わってくる!!!!

内田塾長のメイクアップデモンストレーション希望者にたくさんの男性からも手が挙がっていたのには

ちょっとビックリ(笑)

 

美塾ではおなじみの魅力マトリックス

周りの方々と魅力マトリックスを言い合うワークでは初めて「艶」って言われました👀きゃー😆

これまでほぼ100%の確率で言い当てられる「萌」ど真ん中の人w なんだけど(もちろんメイクも魅力に合わせています)

美塾のイベントじゃなかったからか、今日は「萌」ってどなたからも言われなかった。不思議~。

男性バージョンの魅力マトリックスをお伝えする機会はなかなかなかったので新鮮でした。

 

傾向…ええ見事に当たってます…。

認められたくて認められたくて必死だった過去の私(いまでもその傾向は無いわけではないけど)

いまからしたら笑っちゃうけど、数年前まではとにかくどうにかして認められたかったんだよなぁ…。

あ、バカにされたくない、と思う傾向はいまでもあります(え)

まぁ、それも以前ほどでは無くなったのかな。

魅力を知って、心理カウンセリングを受けて、心理学を学んで、爪美塾アクリルマスター講師養成で自分と向き合って

生きづらさから解放され(心折れやすいので抉られるようにがっつり凹むこともまだまだあるけど)

私らしく過ごせる日々が増えています。

そんな私も「萌」の宿命…は本当にまだ難しいのだけど😣

(いじめられていた過去があるからか助けを求めることが極端に怖い)

You are OK.が溢れる場所から少しづつでも挑戦?していけたら、と思います(どんな宣言だ)

 

講演中に初めて見た、美塾講師養成の映像。

内田塾長をはじめとする皆様の本気に心が震えました。

…私、最近ここまで本気になっているかなぁ。

なっていないかも。

ぬるいかも。

日々の出来事に流されて後回しにしてることあるしな。

いかんな。

意外な形で?喝を入れて頂きました。

すみません…ありがとうございます。

 

熱い時間をたくさんの方々と共有できて最高でした。

急遽だったけど行けて良かった^ ^

 

ひとりでも多くの方がご自身の魅力を知り、誰もがこれまで以上に素敵に輝く

「らしさが美しい」文化が早く訪れますように✨

 

 

…そういえば魅力マトリックスの男性バージョン、よく見たら

「誠」に志田さん(ネイルサロン経営協会監事)、「優」に磯部塾長がいらっしゃいましたw

ブログ

Posted by Eri